出会いが欲しくてお見合いパーティーをはじめ、合コンや街コン、その他婚活イベントに参加する人は多いと思いますが、色んな婚活イベントにもそれぞれメリットデメリットがありますし、人によっては向き不向きもあります。だから、人によっては苦手な婚活イベントもあるようです。
そんな中のひとつに、お見合いパーティーに一人参加される女子に多い不満が、
「フリータイムで誰も来なくて居心地が悪かった」というもの。
フリータイムで好きな男性が来るのを待っていたのに、結局誰も話しに来てくれず、とんだ赤っ恥を・・・。
というような、このなんとも嫌な状態を味わってお見合いパーティーを嫌いになって参加しなくなった人もおそらく少なくないかもしれません。
確かにごく一般的な婚活パーティーでは、前半に1対1での自己紹介タイム、後半にフリータイムというタイムスケジュールのものが多く、この後半のフリータイムでは女性はその場に居て男性側が動くスタイルのものが多いためにこのような事態に陥ってしまうわけです。
では、そんな居たたまれない状態を味わいたくない女性はどうすればいいのかというと、実はちゃんとフリータイムがないお見合いパーティーがあるんです。
お見合いパーティーというと、必ずフリータイムがあるイメージがあるかもしれませんが、パーティー会社によっては、もともとフリータイムというシステムがないパーティーを開催しているところもあるので、フリータイムが苦手という女性の方はそのパーティーに参加すればいいと思います。
オススメのイベント会社と、早速そのフリータイムがないパーティーについていくつかご紹介してみます。
目次
様々なタイプのイベントを開催している「エクシオ」
エクシオでは、多い日だと1日に100イベントを開催しているため、様々なタイプのイベントがあります。
年代、職業などでの絞り込みはもちろん、
・1人参加限定編
・ブライダル情報センターとのコラボパーティー
など、口下手だったりシャイな人でも安心して参加できるイベントがたくさんあります。
まずは、個室で1対1のお見合い形式で行うパーティー。
これだとパーティーの間はずっと、個室で参加者の異性と最後まで1対1でゆっくりと会話してカップリングを行うので、フリータイム自体がありませんし、個室なので周りの目を気にすることなく落ち着いて婚活ができるので、嫌な思いをすることがありません。
この個室でのお見合いパーティーを開催しているパーティー会社には、PARTY☆PARTY(関東、関西、東海)のや、クラブチャティオ(東京、大阪)などがあり、それぞれ「プチお見合いパーティー」「個室お見合い」という企画パーティーを開催しています。
参考までに、個室パーティーの簡単な流れを書いておきますと、受付後女性は各個室で待機。パーティー開始後、男性参加者が各個室にやってきて数分間お話をした後、男性側が次の個室へと移動していくという流れです。
つまり、女性参加者は一切動く必要がなく、ただ個室でゆっくり座って待っていればいいだけなので楽チンです。
どうですか?結構よくないですか?
この他に、そもそもフリータイムというものがないパーティーもあります。
NYSD(東京都内)というパーティーがそれです。
まずは色んな人とお友達になることを目標とするニューヨーク・スタイル・デイティングという出会いのスタイルを取り入れているNYSD(東京都内)では、パーティーの間は数分毎に入れ替わる男性参加者とずっと1対1で会話するスタイルを取っています。
分かりやすく言えば、一般的な婚活パーティーで言うところの自己紹介タイムのみで構成されていて、さらに一人当たりの会話時間が長めに設定してあるものと言えばイメージできるでしょうか?
つまり、個室ではないものの、最初から最後までずっと参加男性と1対1で会話ができるってわけです。
いかがですか?これなら、一人になりようがないので、全然怖くないですよね?笑
ちなみに、上記のほかにも、フリータイムなしのパーティーを開催している会社を下記にご紹介していおきますが、ご自分でも一度探してみてください。
やはり婚活は、自分に合った婚活イベントに参加して、気持ちよく相手を見つけたいですね。
一人参加と友達参加、多いのはどっち?
初めて婚活パーティーに参加する人は、一人だと心細いものです。勇気がなくてなかなか申し込めないという女性がほとんど。
女性の80%以上、男性の95%以上が一人で婚活パーティーに参加するそうです。会社によって多少割合がことなりますが、それでも多くの方が一人で参加しているよう。
ですから「一人で言ったら浮いてしまうのでは・・」はなんて心配はいりません。といってもやはり一人で参加するのは大変な勇気が必要ですね。そんな内気な方や人見知りの方が参加しやすいパーティーってどんなものでしょう?
Party☆Partyの個室パーティーなら安心
普通のお見合いパーティーは、一つの部屋に机がたくさん並んでいて、10人~20人ほどの参加者が一対一で順番に話していく方法です。お隣同士が近いので周りの目が気になってしまうこともあります。さらにフリータイムに誰も話しかけてくれなかったらどうしよう・・。恥ずかしい・・。と心配する女性も多くいるようです。
個室パーティーというのは、小さな部屋に机が一つだけ設置され、男性と女性の参加者が一対一で着席して話を進めていくタイプのものです。人数は普通のお見合いパティーより若干すくない程度です。会話タイムが始まり一人の人との時間が終了となったら、女性はその部屋に残り、男性だけが決められた時間ごとに部屋を移動していきます。そのように全員の男性と話ができます。
もし友達と一緒に申し込んだとしても、個室形式のパーティーならすぐに別々の個室に案内されるので、最後まで顔を合わすことはありません。女性の場合は受付が済むと、すぐに部屋に移動するので他の女性参加者と顔を合わせることもなく、周りの目も気にせずに済みます。
・全員と自己紹介ができるパーティー
お見合いパーティーといっても、全員の人と自己紹介ができない形式のものもあります。例えば街コンなどの人数規模が大きい企画のものなどです。そのようなものは10対10という一テーブルごとのグループトーク・フリータイムとなっていて、一対一の話をするのは難しいです。グループで話が盛り上がるため、友達同士の参加者が多いようです。ワイワイと会話を楽しめる形式のパーティーとなっています。
こうした大人数の中で気に入った人を見つけた場合には、自分から積極的に話を切り出したり、話しかけたりしなくてはいけないので、人見知り、しかも一人で参加した方は大変かもしれません。「結局、最後まで気になった人と話ができなかった・・」ということもあるそうです。
それで、自分からは話しかけるのが苦手という人には、「全員と話ができる」ように設定されている企画を選ぶとよいでしょう。フリータイム抜きで用意されているものもあるので安心です。
・体験型パーティは一人参加者ばかり
最近はやっている料理形式パーティーは一人で参加する人がほとんどのようです。一般のお見合いパーティーの開催時間が1時間半であるのに対して、体験型は2~3時間と長いのが特徴です。一緒に料理をしながら自然な会話ができるので、内気な人にはとてもおススメです。相談しあったり、助け合ったりしながら徐々に距離を縮めていくことができます。出来上がった料理を一緒に食べるときには、打ち解けて和やかに話ができるカップルが多いようです。
さらにお散歩ツアーなんてほのぼのした企画もあります。自然の景観を楽しみながらのんびりと時間を過ごせるところが人気のようです。二人きりのお散歩はまるでデートのようで、カップルになったらこんな感じかな~とイメージもしやすいでしょう。屋外なのでオープンな雰囲気で、緊張もわらぎそうです。
エクシオの一人参加限定パーティー
エクシオも一人限定のパーティーを開催しています。何かとグループで行動したがる女子ですが、一人でも行動できる自立した女性は素敵ですね。ちょっと空いた時間を有効に使ってみては?エクシオは素敵な大人の女性の参加をまっています。友達と参加した時と違って、男性の方は一人の方が積極的に話しかけやすいそうです。お友達のことをきにせずに、お互いにアプローチができるので、カップル成立率も普通を比べて高いとか。エクシオは定期的に一人参加限定のお見合いパーティーを開催しています。
一人参加が今人気の理由
一人参加限定パーティーが人気の理由は、内気や人見知りからだけではないようです。友達と一緒にパーティーに行くと、自分だけがいい感じになった時、友達に気を使って番号を聞くことができなかったというケースもあるようです。一人参加の大規模パーティーでは、結婚相手探しというよりも、お友達や恋人との出会いを求めていく人も多いようで人気があります。友達に気を使う必要もないので、気軽に参加できるパーティーと参加する人が多いようです。
立食タイプから着席タイプ、人数の規模などサービスを提供している企業によって条件や形式がことなるので、調べてから参加するとよいでしょう。
【その他のフリータイムなしのお見合いパーティーを開催している主催者】
◆エクシオ(EXEO) ◆OTOCON(おとコン) ◆ホワイトキー ◆フィオーレ@パーティー
【関連記事】
・個室で話したい人向けのパーティー